現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣
(2013/03/13)
第365回 現場の写真・動画を取り入れたホームページ
2,078 部
プロ用清掃用品ショップ 店舗まるごと『ぴっか美館』 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□□
□□ ご挨拶
□
こんにちは!
いつもお読みいただき、誠にありがとうございます。
初めてのみなさま、数あるメールマガジンの中から選んでくださり、
ありがとうございます。
本メールマガジンは、バックナンバーも少し遅れて公開しております
ので、ぜひご覧ください。
http://www.tencyo.biz/
今回のゲストは、前回に引き続き、プロ用清掃用品ショップの、
店舗まるごと『ぴっか美館』 様です。
それでは、一緒に教わりましょう。
■■■
■■ 基礎データ
■
【サイト名】 プロ用清掃用品ショップ 店舗まるごと『ぴっか美館』
【会社名】 株式会社 文化雑巾
【店主】 梅澤様
【住所】 埼玉県鴻巣市天神2-3-19
【URL】 http://pikkabikan.shop-pro.jp/
■■■
■■ ネット展開
■
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|貴社の、ホームページの立ち上げ時期・立ち上げの経緯は?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
ホームページを立ち上げたのは、開業してから1年ぐらいたっての
ことです。
弊社のような小さな会社が、自社製品を作っても、なかなか売れま
せん。
そこで商品を紹介する意味でホームページを立ち上げました。
もちろん、HPなどつくったことはありませんでした。
そこで入門編としてホームページビルダーで作っていました。
http://www.homepage-builder.jp/
このときはネットショップではなく、自社サイト・製品案内ページ
でした。これが精一杯でした。
弊社の製品は、特に説明の必要な商品なので、ページ内には写真
(施工前・施工後)動画などいれ、いろいろわかりやすいように
作成していきました。
基本的にはお客様のカタログのような位置づけのHPです。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|ネットショップの立ち上げ時期・立ち上げの経緯は?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
その後『ネットショップ・オーナー』が発売されたので、
http://www.netdeoshigoto.com/owner/
そちらで本格的にネットショップを開設しました。
確か価格も安かったし、固定費もかかりませんでした。
ただ単に値段の載せているHPではなく、極力現場の写真・動画を
取り入れて作成をしています。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|一般消費者でも買える?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
一般消費者でも購入できます。
ただし、プロ向けの商品なので、使う人も知識が必要になります。
プロの人は、汚れだけを見ていません。
汚れがどの素材に付いているか見ています。
素材により、使える洗剤・使えない洗剤がある為です。
弊社の商材は、合計金額10,500円(税込)以上で送料無料になり
ます。
その他、代金引換の場合、代引手数料がかかります。
日中、現場で働いている人は資材の仕入れも大変です。
そんな中、なかなか来店できない人向けに送料無料を行うことに
いたしました。
■■■
■■ システム関係
■
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|「ネットショップ・オーナー」の使い心地は?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
操作性にも優れていて自分にはとても使いやすいソフトでした。
すぐにHPの変更、在庫など反映できますし、工夫して動画、PDFも
アップできとても重宝しています。
払い方法もクレジットが使えるので便利です。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|決済は、「楽天カードマルチ決済サービス」
| http://www.rakuten-card.co.jp/merchant/multi/
|をご利用とのことですが、このサービスを選んだ一番のポイントは?
|また、その使い心地は?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
『楽天カードマルチ決済サービス』は、ネット上で決済できます。
『ネットショップオーナー』と連動しているため、決済がおりると
注文が入る仕組みです。
また、お客様から追加の注文がある場合でも変更ができるため、
使いやすいサービスです。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|ホームページの更新は、どなたのご担当?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
ホームページは私(店主・梅澤)が担当しています。
お客様からのお問い合わせがあると、
『そうか、ここがわかりにくかったのか』
と思ってすぐに直すようにしています。
例えば商品の大きさなど。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|写真や動画の撮影は、どなたのご担当? 編集は?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
写真・動画は、私含め社員が思い思いに、実験・現場撮影をしてい
ます。
うまくいかなくても、うまくいかないことは、わかります。
思いつきで日々行っています。
アイデアは、突然浮かびます。
■■■
■■ プロモーション
■
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|メールニュース等は、発行している?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
発行していません。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――
|ネットショップの、主な広告宣伝方法は? 販売促進方法は?
|効果的なのは何?
└―――――――――――――――――――――――――――――――
販売促進には、Yahoo リスティング(オーバーチュア)を使って
います。
また、専門雑誌の『ビルクリーニング』に、広告を出しています。
正直効果はよくわかりませんが、文句の言わない営業マンといった
感じにとらえてます。
□□□
□□ 編集「中」記
□
店舗まるごと『ぴっか美館』様、ありがとうございました。
> 弊社の製品は、特に説明の必要な商品なので、ページ内には写真
> (施工前・施工後)動画などいれ、いろいろわかりやすいように
> 作成していきました。
> ただ単に値段の載せているHPではなく、極力現場の写真・動画を
> 取り入れて作成をしています。
> 写真・動画は、私含め社員が思い思いに、実験・現場撮影をして
> います。
正しい使い方をしないと性能を発揮できない製品ということも
あり、常に見直しておられるのですね。
確かに写真も動画もわかりやすいです。
この続きは、次回(3/20頃発行)とさせていただきます。
お楽しみに!
それから、店舗まるごと『ぴっか美館』様のご厚意により、
「読者限定サービス」をことづかっていますので、お知らせします。
---------------------------------------------------------------
ハウスクリーニング業の方で、
ネット注文時、『インタビューを読んだ』と書き加えていただいた
お客様に、陶器用研磨シートを1枚プレゼントいたします。
便器洗面台などの、陶器表面に付いた黒ずみを傷つけずに取ること
ができます。湯のみの茶渋も簡単にとれます。
(ただし2013/3/31まで)
---------------------------------------------------------------
みなさま、この機会に、ぜひご利用くださいませ。
(後略)