[088] 万葉の時代の塩を現代に復活

 現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣
                            (2003/09/17)
 第88回 万葉の時代の塩を現代に復活
                             2,042 部
     大地の藻塩 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□
□□  ご挨拶

みなさま、こんにちは。ご購読いただきまして誠にありがとうございます。
初めてのみなさま、数あるメールマガジンの中から選んでくださり、
ありがとうございます。

今回のゲストは、
大地の藻塩 様です。

それでは、一緒に教わりましょう。

■■■
■■  基礎データ

【店名】 大地の藻塩
【会社名】 株式会社ヘルシー日研
【住所】 福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵1387-1
【URL】


■■■
■■  特徴、優位性

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|まず最初に、貴社の紹介をどうぞ
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
少子化および高齢化社会を迎えた現在、国民の自己の健康に対する管理意識
は、子供から老人に至るまで高まる一方にあるといえます。現に健康食品、
または健康食品を主体とした通販会社が急激な成長を遂げていることがその
現れであるといえます。

株式会社ヘルシー日研は、このような社会に対して「生活習慣病及び滋養
強壮に関する健康食品」、「空間環境を改善する建材及び生活用品」、そし
て個性豊かな「基礎化粧品」という分野で世の中のニーズに応えられるよう
な特徴ある独自商品を開発し、販売を行うことを主体とするために設立した
会社です。人々の「健康と環境に貢献できる企業」として前進していきます。


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|その最初が「食」?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
生活習慣病体とはまったく関係ないと言い切れる成人の方が日本にはどの
程度いるでしょうか。
その原因を考えると、日本人の食生活と素材の変化抜きには考えられません。
市場には、あふれんばかりの食材や健康食品が並んでいます。
ここ数年、消費者の本物を見る目は色々な食品メーカーの問題があったため
に飛躍的に進歩していますが、それでもあふれんばかりの商品の良し悪しを
判断することは簡単では有りません。

そこで私たちは、毎日の食の基本となる家庭料理から考えていこうと思いま
した。今から4年ほど前のことです。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|なぜ「塩」?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
色々な食材の安全性をいちいちと確認することはできないので、家庭料理で
味付けの基本となる塩を安全なものに出来ないか。
塩化ナトリウム100%ではなく、昔の人が食べていたミネラルの入ったおいし
くて健康な塩。

色々と調べていくうちに遥か昔、万葉の時代に藻塩というものがあることが
わかりました。
当時の記録がないため、本当のことはわかりませんが、塩を作る技術がまだ
未熟だったころ、藻に海草を何回もかけて乾燥し、灰にすることでその灰を
塩代わりに使っていたようです。

「よし、この万葉の時代の塩を現代に復活させよう」。
それがこの藻塩との付き合いのはじめでした。
藻塩の基本はあくまでも塩と海草にあります。
どの塩を使うか、海水から取るのか岩塩を使うのか。藻はどうするか。
解決しないといけない問題が山積みでした。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「藻塩」とは?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
「藻塩」、聴き慣れない言葉かもしれません。
万葉集には海藻を焼いて塩をつくる藻塩焼の歌がかなりみられます。

・須磨の海女の塩焼き衣の馴れなばか一日も君を忘れて思わん
・志賀の海女の火気(けぶり)焼き立てて焼く塩の辛き恋をもわれはするかも

また、「藻塩草」(もしおぐさ)という言葉があります。
古代、弥生から万葉にかけての時代、塩をつくるために海藻を使いましたが、
その海藻のことをいいます。

藻塩草には、ホンダワラやアマモが使われました。
藻塩焼きの実態は明らかではありませんが、藻塩草をとって浜辺に積み重ね、
それに海水を何度も上からかけては乾かします。
これを焼いて塩灰をつくり、海水と一緒に釜に入れ煮詰めて塩をつくる等の
諸説があります。
この藻塩焼きの製法は、海水でぬれた海藻を使うためなかなか乾かず、また
燃えにくく、しかも重労働で骨の折れる仕事の割には少量しか取れませんで
した。
このため平安朝にはすたれ、新しい塩田法が考案された後はその方法すら
記録されていません。

「大地の藻塩」はこの万葉の塩、藻塩を再現しました。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「藻」は日本で収穫?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
玄界灘を棲家とするベテランの船長二人に収穫をお願いしています。
一人は鐘崎に住む豊福丸の船長、灘辺氏、もう一人は糸島の沖、姫島に住む
豊丸の船長、豊田氏。両名とも70歳を超えた漁師であり、海を知り尽くした
本物の漁師です。

ホンダワラは7月頃に新芽を出し、秋から冬にかけて成長します。稚魚の
安全な住家を提供し、また小魚やサザエ、貝類の重要なえさとなります。
まさしく、大小さまざ
まな海の生命体のオアシスなのです。
5月から6月にかけて、のです。

ひじきは日本人の食卓には欠かせない代表的な海藻のひとつです。
カルシュウム、カリウム、リン、鉄などの無機質が多く含まれています。
カルシウムは海藻中でも100g当たり4.4g(干しヒジキ)と飛び抜けて多く、
アルカリ性食品としての価値も高いものです。

このひじきとホンダワラを採取するのですが、海のオアシスを提供している
ホンダワラを海底から取ることはできません。
5月から6月にかけて根が離れ、
流れ藻となって海を漂うホンダワラをとるのです。

ホンダワラとひじきを藻塩草に使い、この藻塩草を焼いて、塩分を豊富に
含んだ塩灰を作ります。
塩灰を煮詰めることにより塩分はもちろん、藻塩草に含まれているカリウム
やヨウ素をはじめとするあらゆる生きものに必要とされる微量元素を煮汁に
溶かしこみます。この煮汁そのものでも、高級な出汁として利用価値がありま
す。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|それを「岩塩」と混ぜる?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
はい、オーストラリアの天然岩塩と混ぜます。
産地は南半球に位置するオーストラリアの西部、荒涼と広がるこの大地に密
かに眠る湖、長尺80km、短尺20kmの広大な塩湖があります。
今世紀半ばまで人による手付かずの湖、手付かずの天然塩がここに眠ってい
たのです。
オーストラリア大陸の西中央部に位置しており、人間社会の汚染から皆無の
自然塩、これがデボラ湖の自然塩です。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|その自然塩は、そのままでも売られている?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
先日、オーストラリアでこの塩を取っている社長(当然オーストラリア人、
名前はフランクリスター)が当社へ訪問されました。
おじいさんのころから塩を取っているとのことでした。
塩を求めてフランクのところへ世界中からいろいろな人が訪問してきたそう
ですが、ちょっと前までは塩化ナトリウム以外の成分の少ない塩を求めていた
そうです。すなわち不純物の少ない塩。
(ミネラル成分はちょっと前までは不純物扱いだったのでしょう。)

ところが最近はその不純物(=ミネラル)の多いものを求めて世界各地から
商社マンが訪れているとのことでした。
フランクは、ほとんどの人はただこの塩をそのまま販売しているが
ヘルシー日研はそれをさらに良いものにしようと努力している。
気に入った。出来ることは何でも協力するから、言ってくれ。
そういって機嫌よくまた南半球に帰っていきました。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|健康食品も販売しているのですね?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、製造販売している健康食品は3種類です。

●ひとつは「にがり」です。
藻塩を作る過程で、どうしてもにがりが出来てしまいます。
当初は、このにがりがミネラルの濃縮された液だとはわかっていましたが、
辛くて苦く、使い物にならないと思っていました。
どうやって廃棄しようかとも思っていました。
ところが最近のにがりブーム。
薄めて飲めば全く違和感なく、ミネラルの補給が出来る。ミネラルの濃縮液
だから当然といえば当然ですね。棚から牡丹餅とはこういうことを言うのか
もしれませんね。
それが「大地のにがり」です。
また、にがりシリーズの展開として、粗製海水塩化マグネシウムとクエン酸
と配合することで、飲みやすく、吸収しやすいにがりにしたのがそのもの
ずばり「クエン酸にがり」です。
もうひとつ、にがりの代表的な成分であるマグネシウム分の多い、
「お徳用にがり」
お風呂に入れて使えるよう、容量を多くして低価格にしています。

●次に「大地コラーゲン」
100%ピュアなコラーゲンです。
若い女性でお肌のために豚足や鶏の手羽先を好んで食べる方が結構います。
が、いつもいつも食べるわけには行かないでしょう。
かといって、錠剤などのサプリメントでは、コラーゲン成分以外にビタミン
や何やら難しいカタカナの言葉の成分が入っていますよね。
ちょっと気になりませんか。ほしいのはコラーゲン成分。
それも毎日摂取しやすいもの。

このコラーゲンは、ほとんど匂いがなく、牛乳などの液にもさっと溶けます。
また、煮物などに入れても味に違和感がないので、いろいろな形で日常的に
摂取できます。素材をそのままなので自分流にあった使いかたが出来ます。
それに色々と手を加えていない分、価格も低く抑えています。
徐々にですが、「しわが減って、肌に張りが出てきました」と言ってくる
リピート客も出始めました。

●最後に「大地七宝丸」

株式会社ヘルシー日研の社長が日ごろから健康管理のために摂取していた
七つの素材を使って商品化しました。
体に良いとされている素材は多く出回っていますが、ほしいものをすべて買
うととても高くなります。
それなら、それらをひとまとめにして錠剤にしたら、と思いついて作った
サプリメントです。
すべて天然由来。アミノ酸豊富な動物性エキスの「すっぽん」と
「卵黄レシチン」、最近ガンに効果があるとされるΒグルカンを含む
「アガリクス」や「冬虫夏草」のきのこ類、そして人気の「田七人参」、
肝臓に良いとされる「秋ウコン」。
7種類の素材をバランス良く配合した他では思いつかない健康食品です。

 

■■■ 
■■  システム関係

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「お買い物」ページを一見すると「買い物かご」に見えますが、実はこれ、
|注文フォームなのですね?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
はい、注文フォームです。
複数の商品を売ってますので、商品の数を選択するだけで合計金額がわかる
ようにしています。
また、お客様が買いたいと思ったときに、どこのページからでも買い物ページ
にいけるように、すべてのページに注文フォームの入り口を設けております。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|Webサイト製作は、自社で?アウトソーシングで?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
東京にある知り合いのweb企画制作会社に依頼しています。
制作はもとより企画運営もお願いしております。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|掲示板はどこのシステム?また、その設置は自社で?アウトソーシングで?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
設置、管理もweb企画制作会社にお願いしております。


■■■
■■  プロモーション

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|主な広告宣伝方法は? 販売促進方法は? 効果的なのは何?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、広告、販売促進ともほとんどをインターネット(当社のHP)に頼って
います。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|トップページ左の写真はとても素敵ですが、モデルは社長?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
社長では有りません。玄海のベテランの猟師です。
玄海灘のすべてを知り尽くした猟師です。
この猟師さんに玄界灘のひじきを採取してもらっています。

 

■■■
■■  店長のホンネ

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|インターネットショップの店長になって(ショップを開いて)これまで
|一番良かったこと、悪かったこと、困ったこと、うれしかったことは何?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
つい最近、このようなメールが届きました。

--------------------------------------------------------------------
先日、送っていただいた「にがり」気に入りました。
水に入れて、炊飯に、味噌汁に、精製水に入れて化粧水色々やってます。
この2ヶ月ほど、体のだるさ、疲れがとれない、とにかく一仕事しただけで、
きつ~い!と横になりたいくらいだったんです。
それが、何でしょう、、、昨日あたりから頑張れるんです。
まだ、にがりのおかげとまでは言えませんが、続けてみようと思います。
主人も今日から小分けして、職場に持参してます。
昨夜、TVで放映されたので注文殺到かもしれませんね。
また、2本ですが送ってください。

............そして1ヶ月後

先日、姉や従兄弟たちと集まる機会があり、にがりの話をしたところ
「1本わけてよ!」と皆に言われ、持ってた4本をあげてしまいました。
(当然、代金を請求できる顔ぶれではなく・・・(涙))
なくなった家の分を、とりあえずスーパーの豆腐売り場で購入しましたが
「これ薄めてあるんじゃない?」と思えるような品でした。
炊飯に入れても?かかとのひび割れに原液を塗っても?
浮気して ごめんなさい!  でした。
--------------------------------------------------------------------

お客様がまた帰ってきてくれました。とてもうれしかったです。

 

■■■
■■  読者へ一言

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|これからインターネットショップを立ち上げようとしている方に対して、
|一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
時間はかかりますが、本物を追い求めれば、徐々にお客様はついてきてくれ
ます。目先にとらわれないでください。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|一般消費者に対して一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネット注文時、『インタビューを読んだ』と書き加えていただいたお客様は
「クエン酸にがり」30mL入りをサービスさせていただきます。
(2003/10/30まで)

□□□
□□  編集後記

大地の藻塩 様、ありがとうございました。

これまで馴染みが無かった「藻塩」というものが、インタビューを通じて
何となく理解できたのではないでしょうか?

この想い、そして説得力、ぜひ見習いたいものです。

(後略)

メールマガジン無料購読

真のノウハウは現場にあり!オンラインショップを検討中、ネット通販の売上げ&利益をアップしたい、電子商店の裏側を覗いてみたい…。では一緒に教わりましょう。
「えっ!そこまで公開して大丈夫?」そんな話が満載。

 

読者登録は無料です。大手メールマガジン配信スタンド「まぐまぐ」からの配信となります。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

登場ショップ募集中!

当メールマガジンは、2008年から、

  • 他薦(読者の方や知人から紹介いただいて)
  • 自薦(店長さんの方から連絡いただいて)
があった場合のみ、発行させていただくことになりました。

  • 私のお気に入りのこのショップ、ぜひインタビューして!
  • このショップの店長、面白いですよ♪
  • うちがお付き合いしているこのショップ、イチオシです!
  • うちのお店にもインタビューして
などのご連絡を、ぜひこちらのフォームから、お気軽にお寄せください。
お待ちしております。

ホームページ引越しサービス 経営者・管理者のための、ビジネスホームページの作り方

月別アーカイブ

最新版 これがバカ売れネットショップだ!

2004年12月、再取材のうえ執筆、大手出版社の翔泳社から本になりました!
タイトルやオビには刺激的な言葉が踊っていますが、内容は、ネットショップ版「プロジェクトX」とも呼べるもので、ノウハウ習得はもちろんのこと、「読み物」としても楽しんでいただけます。

バカ売れオンラインショップの作り方

2004年2月、大手出版社の翔泳社から本になりました!
タイトルは派手ですが、内容はオーソドックスで、ネットショップの立ち上げから運営まで、何をどうするのか、何をしてはいけないのか、具体的な事例や方法が満載です。

Powered by Movable Type